
経営企画
株式会社西武ライオンズ
仕事内容
(1) 事業ビジョンを推進するための業績管理・戦略検討
会社の業績(短~長期)の管理、戦略検討、戦略達成に向けた社内各所のリレーションなど、「共に強く。共に熱く。」のスローガンを推進し、成長し続けるための各種業務。
(2) 西武グループ各社との連携
西武グループのビジョン達成に向けて西武グループ各社とシナジーを発揮し、経営面のみならずグループブランド・グループ顧客最大化を見据えた連携企画の立案、提案、実行、運営といった幅広い業務。
※配属後変更範囲:会社の定める業務
<業務の魅力>
「埼玉西武ライオンズ」というプロ野球のフィールドで、会社の意思決定に携わる非常に希少な経験ができます。全社の経営に関わることができる唯一の部署であり、事業活動とチーム運営双方の間に立ってかじ取りを行います。また、西武グループ全体に対しては、ライオンズブランド推進のキーマンとなり、グループ顧客マーケティングやグループ間のシナジーを念頭に置いた企画立案を行うなど、野球チームの域を超えて幅広い業務経験を積むことができることも大きな魅力です。
求める経験・スキル
・業績管理を行うため、会計や数字を扱うことが得意な方。
ベースとなる知識(簿記2級3級や管理会計の知識など)や企画部署、計数業務の経験が
あると尚可ですが、必須ということではありません。
・社内の関連部署やグループ会社と協働し、円滑に業務を推進できるプレゼンテーション能力。
・マルチタスクをこなすなど、様々なことに興味を持つことができる好奇心と情熱。
募集要項
- 会社名
- 株式会社西武ライオンズ
- 勤務地
- 埼玉県
- 勤務地(詳細)
- 359-1189 埼玉県所沢市上山口2135
※屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
※変更の範囲:会社の定める場所 - 想定年収
- ・年収:400~700万円(固定残業代含む)
・基本給:230,700円~383,800円/月
・固定残業手当:102,700円~179,700円/月(固定残業時間60時間/月)
※超過分は別途支給
※等級に応じて、役職手当支給の場合あり
■契約期間
・期間の定めあり
・契約の更新 有(契約期間満了時の業務量、勤務成績等により判断)
・通算契約期間は5年を上限とする。
・正社員登用制度あり。正社員となった場合、期間の定めはありません。
・総合職採用となるため、入社後のジョブローテションあり - 募集職種
- マーケティング/財務・会計・経理
- 雇用形態
- 契約社員
- 雇用形態(詳細)
- 正社員登用制度あり ※正社員と待遇は原則変わらず、8割は半年~1年程で正社員となります。
- 就業時間
- ・就業時間 9:30~18:15
・所定労働時間 7時間45分
・勤務体系 週5日 平日勤務
基本的に上記の通りですが、案件によって土日出勤や試合に連動したシフトとなることもあり得ます。
【シフト例】
・ナイター開催時:13:00~21:45
・デーゲーム開催時:9:30~18:15
※土日に出勤した場合、平日に代休を取ります - 休日・休暇
- <休日>
週休2日制(月8日以上、シフト制)
※10月~2月のシーズンオフは基本的に土日祝が休みになります。
<休暇>
年末年始休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇、有給休暇 - その他制度
- 現場によるOJT、海外視察制度
- 競技・団体
- 埼玉西武ライオンズ
- 公式サイトURL
- http://www.seibulions.jp/
企業情報
- 社名
- 株式会社西武ライオンズ
- 事業内容
- 23回のパシフィック・リーグ優勝、13回の日本シリーズ優勝など、数多くの優勝経験を持ち、多くの方に愛されている埼玉西武ライオンズ。
より埼玉地域に密着した展開を図り、さらなる集客・運営の強化を行っています。
2017年11月には、40周年記念事業として「メットライフドームエリアの改修計画」を発表し、順次新施設が完成しています。
新たな事業ビジョンのもと、チーム・育成の強化、沿線・地域・グループ振興の強化、
球場のボールパーク化と施設活用、野球・スポーツ振興の強化を通じて、
「西武ライオンズブランド」の再強化を目指すため、スタッフを増員募集致します。 - 設立
- 1950年1月
- 資本金
- 1億円
- 従業員数
- 172名